軍師官兵衛 | 軍師官兵衛の感想,視聴率,あらすじ,キャスト,ネタバレ

軍師官兵衛をキャスト、視聴率、あらすじ(ネタバレ含む)、感想などの切口で徹底的分析しています。軍師官兵衛は、2014年のNHK大河ドラマ(第53作目)で、豊臣秀吉の知将として天下統一を影でサポートした戦の天才・黒田官兵衛の人生ドラマです。

じぇじぇ、軍師官兵衛でキャストされた吹越満さんは、足利将軍

軍師官兵衛に、「あまちゃん」の吹越満さんのキャストが発表されましたよね。

 

じぇじぇじぇ。

吹越満さんがキャストですか?

 

吹越満さんは、「あまちゃん」の収録が終わったと思ったら、今度は大河ドラマ「軍師官兵衛」です。またまた、1年間の撮影です。

 

お疲れ様。

 

さてさて、吹越満さんが「軍師官兵衛」でキャストされたのは、足利義昭なんです。

 

じぇじぇじぇ。

足利義昭?

 

イメージですかね?

足利義昭は、織田信長に擁立され15代将軍になるんですよねー。室町幕府が続いていたのか、どうかは定かではありませんが、15代将軍が誕生したことは間違いありません。

 

足利義昭は、後に信長と対立して事実上の室町幕府の崩壊になるんです。

 

その、足利将軍を吹越満さんが演じるわけですねー。

 

笑っちゃいそー。

いったいどんな、足利将軍になるのやら・・・。(笑)

 

吹越満さんは、大河ドラマ「北条時宗」に宗尊親王でキャストされてますね。宗尊親王は鎌倉幕府6代将軍です。

 

なんだ、以前にも同じような役を演じてたんだ。

 

これなら、全く心配なし!ですね。

安心、安心。

 

さらに、テレビ東京の「竜馬がゆく」では、後藤象二郎。

NHK新撰組・土方歳三最後の一日では、大鳥圭介も演じてました。

 

なんだ、私が馴染みがないだけで、世間では知られているみたいです。

 

そんな、吹越満さんですから、きっと、立派な足利将軍を演じてくれることでしょうね。

 

楽しみです。

 

2014年にスタートする「軍師官兵衛」、織田信長に擁立された、足利義昭を吹越満さんがどのように演じるのか、楽しみですね。









前の記事:

次の記事:



※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。
大手FX業者